2024年11月14日の父ごはん&私ごはん@夕食(生活協同組合デビューの日)
朝も昼も記憶にない。私は父に何を食べさせたのだろう・・記録するから記憶力が低下。自分が薬を飲んだかどうかも、振り返ったらわからなくなる。
ああそうか。生協のおかずを使うと、私のごはんが真っ当になるんだ。ニチレイとかワタミとかの冷凍総菜の時って、それは父にしか出さないから、私のごはんは後回しで人並以下となる。
本日のお品書き
- 骨まで丸ごとカレイの黒酢あんかけ
- 冷ややっこ
- 柿1/4切れ
- 白飯
今日は本当に父のごはんの完コピ飯を私も食べた。カレイの黒酢あんかけは生協で購入したけど、生協だけの取り扱いか否かは不明。カレイの下に敷いたもやしとピーマンは自作。
佐賀県唐津市の天生水産株式会社の冷凍食品。
原材料名
ソウハチガレイ(国産)
玉ねぎ(国産)
砂糖
しょうゆ(小麦・大豆を含む)
植物油
にんじん
黒酢
でん粉
おろししょうが/加工でん粉
栄養成分表示(100gあたり)
熱量:178㎉
たん白質:9.4g
脂質:7.7g
炭水化物:17.5g
食塩相当量:1.3g
※パッケージの裏面より引用(2024年11月現在情報)
内容量:160g(大小で2切れ入りでした)
価格:386円(税込)
内容量や価格は2024年11月の第1週に購入した時の情報なので参考まで。ヘンな化学調味料臭かったらいやだなあとためらったけど、国産のカレイに惹かれて購入。大きさがあともう少しだけ大きかったら嬉しかったな。だって美味しかったので。
本当にパッケージに偽りなく骨まで丸ごと頂けた。90代にも問題なしの柔らかさ。
星4つ。リピートあり。
コメント
コメントを投稿