2024年11月13日の父ごはん@夕食(ココロ落ち着く気くばり御膳)

 【この記事には広告が含まれています】


ニチレイで夕食作る(正確にはレンチン)と、さらに時短になる。何故なら追加で何かを作らなくて(準備しなくて)済むから。






本日のお品書き

  1. 鶏と野菜の黒酢あん
  2. 大根のしょうがあんかけ
  3. キャベツとほうれん草の和え物
  4. にんじんとツナの炒め物
  5. 厚焼き玉子
  6. 白飯


ニチレイフーズダイレクト
これをチンして





本当はこのまま父の前に出したい


更に楽をするならばトレイごと提供なのであろうけど、握力や指先の力が乏しくなってきているので、小分けにして食べやすいようにしている。小鉢も”三連平皿”ではなく、ひとつひとつ分けたほうが嬉しいと言われた。

あと、ビミョーな大きさの時は切り分けて提供。酢豚はハサミで切った。齢90でガツガツ口の中に詰め込む父には、各具材のひと口加減が大きい。


標準栄養成分(1食220gあたり)

エネルギー:236kcal
たんぱく質:8.4g
脂質:12.5g
炭水化物:24.0g
糖質:20.9g
食物繊維:3.1g
ナトリウム:730mg
食塩相当量:1.9g
カリウム:310mg
カルシウム:48mg
リン:176mg
鉄:0.8mg

※ニチレイフーズ公式HPより引用(2024年11月現在情報)

本日もラクさせてもらいました。来るべき日に備えて、私は体力と気力を母のために戻さなきゃならない。

とんとこさんちの平平凡凡ごはん備忘録 - にほんブログ村





コメント

人気の投稿