2024年10月26日の父ごはん@夕食(やっとワタミがやってきた!!)

【この記事には広告が含まれています】

 

28日周期で定期購入している【ワタミの宅食ダイレクト】

いつでも三菜

今回の到着は待ち長かった。私が足を骨折したせいで、自分の通院という余分な行動が発生してしまい、我が家の食生活部分がさらにカオス状態。




ノルウェー産の脂の乗った大型サイズのサバを使用しています。ワタミ特製の味噌ダレでじっくりと煮付けました。サバ本来の旨みを凝縮し、弾力のある身質ととろけるような舌触りのほんのり甘い味噌の豊かな風味が楽しめる一品です。骨に気を付けながら召し上がってください。(公式HPより引用)





本日のお品書き

  1. サバの味噌煮
  2. ほうれん草と油揚げの炒め物
  3. 金平ごぼう
  4. 冷ややっこ(きのこダレ)
  5. 白飯

若干足りない感じなので冷ややっこの小鉢をプラス。きのこダレをかけて、なんとなく栄養バランスの帳尻を合わせた。


栄養成分値

熱量:295kcal
たんぱく質:15.4g
脂質:23.7g
炭水化物:7.2g
カリウム:312mg
カルシウム:43mg
食塩相当量:1.2g

※ワタミの公式HPより(2024年10月現在情報)




コスパはよい。そこは非常に感謝している。でも、主菜のたんぱく質がもうちょい大きければなーと、わがままを言いたかったりするのは否めない事実。

冷凍庫に入ってると心が落ち着く。介護しなきゃいけない家族がいる身の上としてはお守りだったりする冷凍総菜。

にほんブログ村 料理ブログ 高齢者の食事へ
にほんブログ村

コメント

人気の投稿