2024年10月10日の父ごはん@メディカルフードサービス(夕食)

【この記事には広告が含まれています】

 


初メディカルフードサービス

宅配総菜を利用し始めて約半年が経とうとしています。私の在宅介護歴より少し短い宅配総菜歴。

ワタミの食ダイレクト → ニチレイフーズダイレクトという流れで始まった宅配シリーズも第三弾。先の2社よりも考え方が病院食に近い(私見です)メディカルフードサービスを試しました。


本日のお品書き

  1. 豚肉のスタミナ炒め
  2. インゲンの和え物
  3. 厚揚げの煮たの??
  4. りんご
  5. 味噌汁(味噌汁はインスタント)
  6. 白飯
  7. ラブレ(ブルーベリー味)







インスタント味噌汁はトップバリュの塩分25%カットの味噌汁。ラブレは便秘対策。父の腸に合っているのかいないのか謎。ヤクルトのミルミルSに変更しようかどうか思案中。



栄養成分値

エネルギー:243キロカロリー
たんぱく質:17.3グラム
脂質:9.3グラム
コレステロール:39グラム
糖質:19.6グラム
食物繊維:8.9グラム
カリウム:655ミリグラム
リン:205ミリグラム
食塩相当量:1.7グラム
水分:188.4グラム

※栄養成分値は日本食品標準成分表2010に基づく理論値だそうです
ごはんの支度の負担軽減って最高







にほんブログ村 料理ブログ 高齢者の食事へ
にほんブログ村

コメント

人気の投稿