2024年10月13日の父ごはん@夕食(ぶりの塩焼き/メディカルフードサービス)
【この記事には広告が含まれています】
さあ、気になっていたメディカルフードサービスの「健康うちごはん」からぶりの塩焼きを父へ。
齢90の父。本当に好き嫌いなし。
「旨い/不味い」の評価は心の中にあるみたいだけど、口に合わないから残すという事は決してしない人。
本日のお品書き
- ぶりの塩焼き
- 煮物
- ほうれん草のごま和え
- れんこんの梅和え
- 蒸しなす
- カップヨーグルト
- 黒豆ごはん
1~4までがMFS塩分制限食(メディカルフードサービスの健康うちごはん)で、5の蒸しなすは自前。黒豆ごはんの黒豆は常備菜。蒸し豆にして作り置きしている黒豆を混ぜ込んだだけのもの。
ぶり、美味しかったらしい。それ以外は不明。ちなみにぶりの上にかかっているのは大根おろし。
栄養成分値
エネルギー:228キロカロリー
たんぱく質:18.0グラム
脂質:9.4グラム
コレステロール:4.3ミリグラム
糖質:13.7グラム
食物繊維:8.5グラム
カリウム:594ミリグラム
リン:188ミリグラム
食塩相当量:1.4グラム
水分:140.1グラム
※栄養成分値は日本食品標準成分表2010に基づく理論値だそうです
ぶりをちょこっと味見したけど、塩分調整しなくちゃならない食事療法をしている人でも満足できるんじゃないかなぁ。
老眼鏡せずに写真撮ったから、なんかピントがぼけてる?

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿