2024年11月3日の父ごはん@夕食(ワタミグループ40周年)

 【この記事には広告が含まれています】







いつでも三菜、期間限定おかずのパッケージ。ワタミグループ40周年を記念した特別メニュー(価格は変わらず)で提供されているおかずをチョイス。






魚、デカかった

 
陸前高田の豊かな森からミネラルたっぷりの水が流れ込む広田湾で 株式会社ニッスイと広田湾漁業協同組合は、共同でサーモン(銀鮭)の養殖を行っています。養殖されたサーモン(銀鮭)は水揚げ後チルドのまま切身加工しています。 オリジナルレシピの西京味噌に48時間しっかり漬け込んだ脂の乗ったハラミはやみつきになる味わいに仕上がっています。 ぜひごはんと一緒に召し上がってみてください。(公式HPより引用)






本日のお品書き

  1. 陸前高田サーモンハラミの西京焼き
  2. キャベツとあさりのバター醤油炒め
  3. かぼちゃのそぼろあんかけ
  4. 白飯

サーモン、父から一口頂いた。美味しゅうございました。白飯がすすむ美味しさ。ワタミ、おさかなのメニューはいいと思います。

が、しかし・・・



こういうとこやぞ、ワタミ

まあ、トレイからダイレクトに食べろよって話なんだろうけど。皿に移すとあら不思議。ほとんどが「あん」だったので、どうすくい上げても苦笑な量になる。これで一菜とカウントされてもなぁ・・と、ちと思う。



栄養成分値

熱量:225kcal

たんぱく質:16.4g

脂質:12.6g

炭水化物:13.0g

カリウム:457mg

カルシウム:37mg

食塩相当量:2.0g

※公式HPより引用(2024年11月現在情報)


でも助けられてるの。
だから今日もワタミにごちそうさまでしたとありがとうを言う。 




とんとこさんちの平平凡凡ごはん備忘録 - にほんブログ村

コメント

人気の投稿