【おかずの中身:ウェルネスダイニング】豚肉の五目あんかけ
試す試す。ひたすら試す。我が家(主に父)の口と財布に優しいメーカーはどこか。「食べて祈って恋をして」ではないが、映画のタイトル通りな感じさながらに、長く付き合えそうなメーカーを食べて試して探している。
![]() |
塩分制限気配り宅配食を試す |
ウェルネスダイニングはトレイが小さいので冷凍庫に優しい。量が少ないというわけではない。ちゃんと入っている。
![]() |
しっかり入ってます |
主菜:豚肉の五目あんかけ
副菜:肉団子のケチャップがらめ・にんにくの芽炒め・ナムル
内容量:185g
エネルギー:272㎉
たんぱく質:13.1g
脂質:13.4g
炭水化物:26.2g
食塩相当量:2.0g
リン:111㎎
カリウム:534㎎
エネルギー:272㎉
たんぱく質:13.1g
脂質:13.4g
炭水化物:26.2g
食塩相当量:2.0g
リン:111㎎
カリウム:534㎎
![]() |
皿に移すとこうなる |
冷凍宅配おかずに白飯を添えて、そのままポンと夕食に出せるおかずを探している私。ウェルネスダイニングは合格。あとは月の出費に加えても許せるかどうか、お試しで注文した6食を完食してから考えよう。
こちらのウェルネスダイニングも【メディカルフードサービス】
同様、栄養管理に加え、噛む力や嚥下機能も考慮した「やわらかおかず」も取りそろえがある。


90代の父を世話する家族として先々の事を考えるとキーワード”やわらか”は大変重要。まだまだ私と同じ物を食べてもらいたいと願いつつも、いずれ「歯茎で簡単につぶせる」おかずが必要になる。
でもそれまでは元気に私と一緒のお揃いのおかずで。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿